エランドール賞(読み)えらんどーるしょう

知恵蔵mini 「エランドール賞」の解説

エランドール賞

日本映画テレビプロデューサー協会が選定する、映像作品・プロデューサー・俳優などに与えられる賞。同協会内のエランドール賞委員会により選出される。1956年に創設され、「新人賞」として石原裕次郎ら7名が選出された。61年、新人賞に加え「エランドール協会賞」が設けられた。72年にはさらに「特別賞」が、以降「プロデューサー賞」「作品賞」などが新設されていき、映像に関する総合的表彰となった。2014年度は、新人賞に能年玲奈ら6名、特別賞に「あまちゃん制作チーム」、その他各賞が選出された。

(2014-1-23)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む