オクト(読み)おくと

ダイビング用語集 「オクト」の解説

オクト

予備セカンドステージセイフティセカンドの俗称・オクトパスを縮めて言う言葉エア切れになったダイバー空気をあげる以外にも、自分のセカンドステージにトラブルが生じた際の代替としての役割りも果たしてくれるので、滅多に使うことはないとしても装着する のが当たり前になっている。いわば“保険”的存在だ。

出典 ダイビング情報ポータルサイト『ダイブネット』ダイビング用語集について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む