カウマヒナ州立ウェイサイド公園(読み)カウマヒナしゅうりつウェイサイドこうえん

世界の観光地名がわかる事典 の解説

カウマヒナしゅうりつウェイサイドこうえん【カウマヒナ州立ウェイサイド公園】

アメリカのハワイ州マウイ島、パイアの町から約35kmにある、熱帯植物や木々が茂る公園。広さは3万1570m2あり、ハナハイウェイの観光名所の一つとなっている。公園からは、リアス式の海岸線とともに美しいホノマヌ湾とケアナエ半島が一望できる。トレイルコースやルックアウト、ピクニックテーブルやトイレ設備もあり、ロングドライブ休憩に最適。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む