カパブランカ

百科事典マイペディア 「カパブランカ」の意味・わかりやすい解説

カパブランカ

キューバチェス名手。ハバナ生れ。12歳で国内チェス選手権を獲得,1921年にラスカーを破って世界選手権保持者となる。1927年ロシア出身のフランス人アレキン〔1892-1946〕に敗北した。自伝など著書も多い。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む