ガスルームエアコン

リフォーム用語集 「ガスルームエアコン」の解説

ガスルームエアコン

暖房手法としては、室外機でつくった温水燃焼ガスの熱を利用するタイプ、室内機でガスを燃焼・直接暖房し給排気は屋外で行うタイプがある。冷房電気による弱冷房で除湿し、冷えすぎた空気をガスで再加熱し快適温度を保つ仕組みで、外気温に左右されないパワフル・スピード暖房が特徴的である。1台の室外機で家中冷暖房を行えるものもある。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む