ガダラ(その他表記)Gadara

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ガダラ」の意味・わかりやすい解説

ガダラ
Gadara

パレスチナ,ガリラヤ (ガリリー) 湖付近の古代都市デカポリス一つ。前3世紀にその名がみえ,シリア領からローマ領となり,のちヘロデ大王に与えられた。3つの大劇場,バシリカ,神殿柱廊道路が残っている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む