キューバ封鎖(読み)キューバふうさ(その他表記)Quarantine on Cuba by OAS

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「キューバ封鎖」の意味・わかりやすい解説

キューバ封鎖
キューバふうさ
Quarantine on Cuba by OAS

アメリカ合衆国およびラテンアメリカ諸国が,キューバ・ミサイル危機に際しキューバに対してとった封じ込め政策。 1961年1月合衆国の対キューバ国交断絶,62年1月米州機構 OASからのキューバ除名,64年7月米州機構外相会議での対キューバ外交・通商関係の断絶決議までをいう。米州機構諸国のなかでキューバとの国交を維持したのはメキシコのみ。しかし 1970年代前半にはキューバとの国交を再開する国がふえ,75年7月の同外相会議で,ついに 64年7月のキューバ封鎖決議が無効となり,事実上の封鎖解除となった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む