クアドラトゥス(その他表記)Quadratus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クアドラトゥス」の意味・わかりやすい解説

クアドラトゥス
Quadratus

2世紀頃のギリシア神学者聖人。ギリシア系最古のキリスト教護教家。エウセビオスの『教会史』によれば,124年頃ハドリアヌス帝に護教書を送ったことなどが述べられている。この護教書と『ディオグネトスへの手紙』 (現存) とを同一視する説もある。祝日は5月 26日。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む