クヌーセンの余弦法則(その他表記)Knudsen cosine rule

法則の辞典 「クヌーセンの余弦法則」の解説

クヌーセンの余弦法則【Knudsen cosine rule】

固体表面からその表面の法線と θ だけ傾いた角度へ,気体分子が立体角 dω 内で飛び出す確率はcosθdω になるという法則

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む