クロムスズライラック(読み)くろむすずらいらっく(その他表記)chrome-tin-lilac

日本大百科全書(ニッポニカ) 「クロムスズライラック」の意味・わかりやすい解説

クロムスズライラック
くろむすずらいらっく
chrome-tin-lilac

セラミック顔料の一つ。酸化スズ(Ⅳ)SnO2、炭酸カルシウムCaCO3、シリカSiO2をモル比が1対1対1になるよう配合、これにホウ砂、二クロム酸カリウムと炭酸コバルトを加え1200℃の焼成で得られる。クロムスズピンクと同様スズスフェンCaOSnO2SiO2が母格子となり、これにクロムとコバルトが固溶したものである。石灰(せっかい)バリウム釉(ゆう)で鮮明なライラック呈色をするが、亜鉛釉では不安定である。酸化スズ(Ⅳ)にクロム、コバルトの固溶したものもつくられてはいるが高価である。

大塚 淳]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android