石灰(読み)いしばい

精選版 日本国語大辞典 「石灰」の意味・読み・例文・類語

いし‐ばい ‥ばひ【石灰】

〘名〙
① 石灰石や貝殻などを焼いて得られる生石灰酸化カルシウム)、それを空気中にさらして粉末となった風化石灰、また、水を加えて発熱させ粉末とした消石灰水酸化カルシウム)の総称古くから、消毒肥料漆喰(しっくい)などに使用。せっかい。〔十巻本和名抄(934頃)〕
② ①を防腐剤として用いた下等な酒。現在は見られない。

せっ‐かい セキクヮイ【石灰】

〘名〙 生石灰(酸化カルシウム)、または、消石灰(水酸化カルシウム)のこと。石灰石(炭酸カルシウム)を含めることもある。いしばい。
※尺素往来(1439‐64)「地黄。鹿茸。石灰。硫黄并甘葛等の和薬者」 〔後漢書‐楊璇伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

化学辞典 第2版 「石灰」の解説

石灰
セッカイ
lime

生石灰(酸化カルシウム)CaOのことをいうが,水和生成物の消石灰(水酸化カルシウム)Ca(OH)2をさすこともある.モルタル冶金,工業廃棄物の処理,家庭用,工業用の水道水の処理に用いられる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「石灰」の意味・わかりやすい解説

石灰
せっかい
lime

酸化カルシウム (生石灰) と水酸化カルシウム (消石灰) の総称。古くはカルシウムを意味したこともあった。たとえば硝酸石灰とは硝酸カルシウムのこと。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

栄養・生化学辞典 「石灰」の解説

石灰

 酸化カルシウム(生石灰),水酸化カルシウム(消石灰)を併せていう.アルカリとして広い用途に使われる.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

デジタル大辞泉 「石灰」の意味・読み・例文・類語

せっ‐かい〔セキクワイ〕【石灰】

生石灰せいせっかい酸化カルシウム)のこと。また、消石灰(水酸化カルシウム)のこと。いしばい。
[類語]塩基アルカリソーダ苛性ソーダ重曹炭酸ナトリウム水酸化ナトリウムえん

いし‐ばい〔‐ばひ〕【石灰】

生石灰酸化カルシウム)や消石灰水酸化カルシウム)などのこと。せっかい。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典 第2版 「石灰」の意味・わかりやすい解説

せっかい【石灰 lime】

生石灰quick lime(酸化カルシウム),消石灰slaked lime(水酸化カルシウム)の両者を合わせた通称。また石灰石limestone(炭酸カルシウム)をさすこともあり,古くはさらに広くカルシウム塩一般をさす用語としてもしばしば用いられた。リン酸石灰(リン酸カルシウム),石灰窒素(カルシウムシアナミド炭素の混合物)などはその例である。酸化カルシウム水酸化カルシウム曾根 興三】
[日本における利用]
 石灰石または貝殻を焼いてつくり,〈いしばい〉ということが多い。

出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報

百科事典マイペディア 「石灰」の意味・わかりやすい解説

石灰【せっかい】

生石灰(酸化カルシウム)と消石灰(水酸化カルシウム)の総称。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典内の石灰の言及

【石灰】より

…生石灰quick lime(酸化カルシウム),消石灰slaked lime(水酸化カルシウム)の両者を合わせた通称。また石灰石limestone(炭酸カルシウム)をさすこともあり,古くはさらに広くカルシウム塩一般をさす用語としてもしばしば用いられた。…

【ライム】より

…ミカン科の常緑果樹。果実の酸味と芳香はレモンに似るが,果形はいくぶん丸くて小さい。レモンに比べ低木。枝のとげは大きいが枝は細く,葉も小さい。耐寒性も弱い。四季咲性の花は総状花序で,白色5弁。果皮色はレモンに似る。多汁で酸濃度は約7%あるが,無酸種は0.1%程度。種子は小型で多胚性。タヒチライムと呼ばれる品種は種子がなく,三倍体といわれる。熱帯,亜熱帯に広く栽培される。インド東北部あるいはマレーシア地域原産で,アラブ諸国,北アフリカを経てヨーロッパ南部に伝えられ,さらにカリブ海の島々と新大陸に伝播(でんぱ)した。…

※「石灰」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報

今日のキーワード

エルニーニョ現象

《El Niño events》赤道付近のペルー沖から中部太平洋にかけて、数年に1度、海水温が平年より高くなる現象。発生海域のみならず、世界的な異常気象の原因となる。逆に海水温が下がるラニーニャ現象も...

エルニーニョ現象の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android