クース(その他表記)Qūs

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クース」の意味・わかりやすい解説

クース
Qūs

エジプト中部,キナー県の町。カイロ南南東 490km,ナイル川東岸に位置する。古代の都市アポロノポリス・パルバがあったところで,中世には重要な商業中心地であった。穀物サトウキビ,ナツメヤシを産する。人口約2万。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル大辞泉プラス 「クース」の解説

クース

滋賀県湖南市の観光物産協会がネット上に作成した仮想都市「こにゃん市」の第2代市長を務めた猫。2012年4月就任。三毛猫メス

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む