ゲリトコリナイト炭(読み)ゲリトコリナイトたん(その他表記)gelito-collinite coal

岩石学辞典 「ゲリトコリナイト炭」の解説

ゲリトコリナイト炭

半光沢縞状の石炭で,わずかに貝殻状断口を示す.石基は50%以上がコリナイト(collinite)でできており,この中に原組織が稀に保存されている[Yablokov & Bogolvbova : 1960, CNRS : 1963].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む