コンウェンツス(その他表記)conventus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コンウェンツス」の意味・わかりやすい解説

コンウェンツス
conventus

原義は「集会」の意。通例次の2つをさす。 (1) ローマ共和政末期の属州に設けられた審問廷。帝政期にはスペインのように皇帝礼拝を行う機関ともなった。 (2) 特にローマ帝国の東方属州にいるイタリア人たちの宗教的集会。彼らは各地方政界に重きをなし,地方総督の裁判・行政上の諮問に答えた。これらコンウェンツスは帝国内のローマ化が進展するにつれて消滅した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む