知恵蔵 の解説
コンピューター・シミュレーション
(星野力 筑波大学名誉教授 / 2007年)
出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報
(星野力 筑波大学名誉教授 / 2007年)
出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
…モデルの中には,宇宙飛行士の訓練のためのカプセルの模型のような機械装置もあって,このような装置はシミュレーターと呼ばれている。しかし,現在一般的によく使われているモデル作りおよび実験の方法は,コンピューターを使うもので,コンピューターシミュレーションとも呼ばれている。
[コンピューターシミュレーション]
コンピューターシミュレーションを最初に提案したのはフォン・ノイマンであるといわれている。…
※「コンピューター・シミュレーション」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...