ゴムロール(その他表記)rubber covered roll

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ゴムロール」の意味・わかりやすい解説

ゴムロール
rubber covered roll

配合ゴムを芯金の表面に張付けて加硫したのち,研磨仕上げをしてつくられたロール。製紙用,印刷用などに使用される。目的により原料ゴムが選択され,芯金にエボナイト法や化学的接着剤を利用して加工される。加硫は普通,加硫缶を用いた直接蒸気加硫を施す。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む