ゴールトシュミット

百科事典マイペディア 「ゴールトシュミット」の意味・わかりやすい解説

ゴールトシュミット

ドイツ生れの米国の動物学者,遺伝学者。ハイデルベルク大学卒。ミュンヘン大学を経てカイザー・ウィルヘルム研究所長。1936年ナチスに追放され,カリフォルニア大学教授となる。1924年―1926年東大農学部講師。マイマイガの性決定機構の研究が著名。《生理遺伝学》(1938年)は名著

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む