サーバント・リーダーシップ

人事労務用語辞典 の解説

サーバント・リーダーシップ

サーバントリーダーシップ」とは、自らが「奉仕して導く」タイプのリーダーシップです。サーバントとは英語で「奉仕者」を意味し、「強い力組織を自ら引っ張る」のではなく、組織の構成員に「奉仕して導く」ことを目標にしています。ただし、単なる「優しい上司」ではありません。

出典 『日本の人事部』人事労務用語辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む