シェシャウエン(その他表記)Chechaouène

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シェシャウエン」の意味・わかりやすい解説

シェシャウエン
Chechaouène

モロッコ北部,テトゥアン州にあるイスラム教聖地。カサブランカ北東約 300km,リフ山脈中に位置する。 15世紀に創設スペインを追われたムーア人避難所となり,イスラム教徒以外の立入りは禁止されていた。 1920年スペインに占領された。古いモスクが多い。手工芸業が盛ん。人口2万 3563 (1982) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む