シェーキングコンベヤ(その他表記)shaking conveyor

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シェーキングコンベヤ」の意味・わかりやすい解説

シェーキングコンベヤ
shaking conveyor

鋼板製のトラフ (断面がU字形の樋) に緩速前進と急速後退のゆすり運動をさせ,慣性により積載物を運搬するコンベヤ。古く炭鉱の切羽 (きりは) で採炭運搬にかなり使われたが,パンツァ型コンベヤ (→ダブルチェーンコンベヤ ) の出現以来は限られたところでしか使われない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む