きり(読み)キリ

精選版 日本国語大辞典 「きり」の意味・読み・例文・類語

きり

〘名〙 蝶(ちょう)の羽の粉。鱗粉(りんぷん)。きら。
堤中納言(11C中‐13C頃)虫めづる姫君「蝶はとらふれば、手にきりつきて、いとむつかしきものぞかし」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「きり」の意味・読み・例文・類語

きり[副助]

[副助]《名詞「き(切)り」から転じた語。「っきり」「ぎり」の形でも用いる》体言活用語連用形連体形に付く。
動作事物に付いて、その範囲を限定する意を表す。
㋐だけ。かぎり。「ひとりきりになる」「思いっきり泣く」
㋑ずっと…している。…のままだ。「閉めっきりの部屋」「何を聞いても黙っているきりだ」
(主に否定表現と呼応して)これ以上動作が行われないという限度限界を表す。…を最後として。「先月会ったきり顔を見ていない」「出かけたきり戻ってこない」
(主に否定の表現と呼応して)特定の事物以外のものは存在しないという意を表す。しか。だけしか。「選手は一〇人きり残っていない」「一〇〇円きり持っていない」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

潮力発電

潮の干満の差の大きい所で、満潮時に蓄えた海水を干潮時に放流し、水力発電と同じ原理でタービンを回す発電方式。潮汐ちょうせき発電。...

潮力発電の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android