シドノン

化学辞典 第2版 「シドノン」の解説

シドノン
シドノン
sydnone

代表的なメソイオン化合物.多くのイオン構造の共鳴混成体として表されるので,下記のように+-を記した構造式で書かれる.置換体は,1935年にシドニー大学のW. Bakerによって合成され,シドニーにちなんでこの名称が与えられた.3-フェニルシドノン(R1 = C6H5,R2 = H)は,N-ニトロソフェニルグリシンC6H5N(NO)CH2COOHに,無水酢酸を作用させて得られる.融点135 ℃.水,希酸,希アルカリに不溶,エタノール氷酢酸可溶.一般に,N-アルキルシドノンは液体または低融点の固体N-アリールシドノンは高融点の固体となる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android