ジョリパット

リフォーム用語集 「ジョリパット」の解説

ジョリパット

塗り壁材で、砂をミックスしたモルタルの上に吹き付ける低汚染外装塗材の事。色褪せしにくく、色合い質感長時間保持する高い耐久性をもつので、塗り替え回数が少なくてすみ、メンテナンス費用がかからない経済的な素材であると共に、防火性・耐火性・防カビにも優れ、カラーバリエーョンや仕上げ方法等も多種に及ぶ。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む