化学辞典 第2版 「ジーメンス管」の解説
ジーメンス管
ジーメンスカン
Siemens tube
無声放電に使用する放電管は,大別して円筒形と平板形に分けられ,円筒形は最初の考案者の名をとりジーメンス管とよばれ,オゾン製造に広く用いられている.[別用語参照]オゾナイザー
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...