スタティック

デジタル大辞泉 「スタティック」の意味・読み・例文・類語

スタティック(static)

[形動]静止しているさま。静的。「スタティックな美しさ」⇔ダイナミック

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「スタティック」の意味・読み・例文・類語

スタティック

  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( [英語] static )[ 異表記 ] スタチック 動きのないさま。静的であるさま。
    1. [初出の実例]「我と世界との関係は、非常に単純であった。全くスタチック(静)であった」(出典:思ひ出す事など(1910‐11)〈夏目漱石〉一八)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ASCII.jpデジタル用語辞典 「スタティック」の解説

スタティック

静的という意味で、パソコン用語では、状態が変化しないさまを表す言葉。「プログラムの実行中に変化しない」という意味合いでも使用される。たとえば、参照されるまで数値を保持する性質を持つ変数静的変数と呼ばれる。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android