スティーブ カレル(英語表記)Steve Carell

現代外国人名録2016 「スティーブ カレル」の解説

スティーブ カレル
Steve Carell

職業・肩書
俳優

国籍
米国

生年月日
1962年8月16日

出生地
マサチューセッツ州コンコード

受賞
ゴールデン・グローブ賞主演男優賞(テレビドラマ部門,2006年度)「ザ・オフィス」,米国映画批評家協会賞最優秀コメディ賞(2005年度)「40歳の童貞男」

経歴
大学卒業後、シカゴのコメディ劇団に参加。脚本家や俳優として多数のテレビ番組に携わり、政治風刺バラエティ番組「ザ・デイリー・ショー」(1999年〜2005年)のリポーター役や「サタデー・ナイト・ライブ」への出演で人気を博す。2005年からテレビドラマ「ザ・オフィス」(2005〜2011年)に主演し、2006年にはゴールデン・グローブ賞主演男優賞を受賞。映画は1991年の「カーリー・スー」でデビュー。2005年初主演映画「40歳の童貞男」(共同脚本,製作総指揮も)が大ヒットし、米国映画批評家協会賞最優秀コメディ賞を受賞。製作会社カルーセル・プロダクションズを設立し、俳優、脚本家、プロデューサーとしても活躍。他の出演作に「ブルース・オールマイティ」(2003年)、「リトル・ミス・サンシャイン」(2006年)、「ラブ・アゲイン」(2011年)など。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android