ストレルカ(その他表記)Strelka/Стрелка

デジタル大辞泉 「ストレルカ」の意味・読み・例文・類語

ストレルカ(Strelka/Стрелка)

ロシア連邦北西部、レニングラード州の都市サンクトペテルブルグにあるワシリエフスキー島の東側にある岬。ロシア語で「矢」を意味する。ネバ川航路の安全のために19世紀初頭に設置されたロストラの灯台柱ほか、中央海軍博物館、動物学博物館、ピョートル1世が創設したクンストカメラ(人類学民族学博物館)などがある。エルミタージュ美術館がある本土宮殿橋で結ばれる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 ロストラ

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む