ストロンチウム単位(読み)ストロンチウムたんい(その他表記)strontium unit

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ストロンチウム単位」の意味・わかりやすい解説

ストロンチウム単位
ストロンチウムたんい
strontium unit

放射能の度合いを示す単位記号は SU 。サンシャインユニット sunshine unitともいう。試料の中のカルシウム 1g中にストロンチウム 90が 1pCi (ピコキュリー。 10-12Ci ) 含まれているとき,これを 1SUとし,1000SUが人体の場合の許容量になっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

法則の辞典 「ストロンチウム単位」の解説

ストロンチウム単位【strontium unit】

放射性フォールアウト由来のSr-90の量を,カルシウムに対する相対含有量として表現した単位である.カルシウム1gについて含まれるSr-90のピコキュリー数をいう.別名を,サンシャイン単位*ということもある.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む