スパイラル・パーマ(その他表記)spiral permanent

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スパイラル・パーマ」の意味・わかりやすい解説

スパイラル・パーマ
spiral permanent

ヘアに縦長のカールをつけるパーマスパイラルは「らせん状」の意。長めのロッドを縦に使い,髪の根元から毛先までらせん状に巻きつけてウエーブをつくる。髪の根元に動きがつくが,毛先にはあまりウエーブが出ないので,ボリュームを抑えた緩やかな縦に流れるウエーブラインとなる。ロッドを横に使い,毛先から髪の根元に巻きつけていくパーマに比べシンプル感があり,魅力にもなっている。ソバージュヘアには,このパーマがよく使われる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む