スラップ訴訟(読み)スラップソショウ

デジタル大辞泉 「スラップ訴訟」の意味・読み・例文・類語

スラップ‐そしょう【スラップ訴訟】

《スラップ(Slapp)は、strategic lawsuit against public participation の略》個人市民団体ジャーナリストによる批判や反対運動を封じ込めるために、企業政府自治体が起こす訴訟恫喝訴訟。威圧的訴訟。いやがらせ訴訟。スラップ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む