タッパーウエア(その他表記)Tupperware

翻訳|Tupperware

世界大百科事典(旧版)内のタッパーウエアの言及

【ダート・アンド・クラフト[会社]】より

…売上構成は,旧ダート社から受けついだ化学製品関係が約3割,旧クラフト社から受けついだ食品関係が約7割となっている。ダートは1902年創業の化学製品の多角化企業であり,タッパーウェアTupperwareの商品名で日本でも知られる食品用プラスチック容器のほか,化粧品,プラスチック製品,ガラス容器,高性能電池などの生産・販売を行っていた。クラフトは乳製品,包装食品の世界最大のメーカーであり,とくにチーズでは他を寄せつけない。…

※「タッパーウエア」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android