ダイヤモンド富士(読み)ダイヤモンドフジ

知恵蔵mini 「ダイヤモンド富士」の解説

ダイヤモンド富士

富士山の頂上に太陽が重なる瞬間光景のこと。富士山が東か西の方向(ともに南北35度以内)に見える場所で起こり、富士山頂の直上に太陽が位置するのは年に2回で各3日(3回)程度。ダイヤモンド富士が見られる日にちや時間は、観測地点により異なる。山中湖では2007年から「ダイヤモンド富士ウィークス」が開催されるなど富士山と太陽が稀に見せる光景に人気が集まっている。

(2012-11-14)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android