テル・ミー

デジタル大辞泉プラス 「テル・ミー」の解説

テル・ミー〔曲名:ローリング・ストーンズ〕

イギリスロック・バンド、ローリング・ストーンズの曲。デビューアルバム「ザ・ローリング・ストーンズ」に収録ジャガー=リチャーズ名義での初めての作品アメリカで先にシングルカットされ、全米トップ40入りを果たす。イギリスでは1964年に6枚目のシングルとして再リリースされた。原題《Tell Me》。

テル・ミー〔曲名:テヴィン・キャンベル〕

アメリカのR&Bシンガー、テヴィン・キャンベルの曲。デビューアルバム「T.E.V.I.N.」(1992年)からのシングル。全米第6位を獲得。ナラダ・マイケル・ウォルデンがプロデュース。原題《Tell Me What You Want Me To Do》。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む