ディビッドオームズビゴア(その他表記)David Ormsby-Gore

20世紀西洋人名事典 の解説

ディビッド オームズビゴア
David Ormsby-Gore


1918 -
英国政治家
英国駐米大使,元・英国国務相。
1956年英国外務次官、’57年外務担当国務相を務める。’58年及び’61年核実験停止会議主席代表、’60年東西10カ国軍縮会議英主席代表を歴任して’61年駐米大使となる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む