化学辞典 第2版 「デンドロビン」の解説
デンドロビン
デンドロビン
dendrobine
        
              C16H25NO2(263.37).ラン科のセッコク(石斛)Dendrobium nobileに見いだされるセスキテルペンアルカロイドの一つ.融点134 ℃. -52°(メタノール).漢方で解熱強壮剤として使われる.[CAS 2115-91-5]
-52°(メタノール).漢方で解熱強壮剤として使われる.[CAS 2115-91-5]
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...