トファラル族(読み)トファラルぞく(その他表記)Tofalar

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トファラル族」の意味・わかりやすい解説

トファラル族
トファラルぞく
Tofalar

自称トゥバラル Tubalar,旧称カラガス族という。チュルク語系の民族で,バイカル湖沿岸のイルクーツク州に居住する。言語文化は東トゥーバ人に近い。かつては森林地帯を放浪するトナカイ飼養・狩猟民であり,社会は5つの父系外婚氏族に分れ,また,シャーマニズム,獣の「主」の信仰やトナカイ供犠が行われた。今日では定着し,近代的な組織化された畜産農場を営んでいる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む