…このGDIエンジンは,圧縮比を高めて最高出力を向上し,低中速や定速走行の軽負荷時にはガソリン供給を極端に少なくする最適制御によって燃費の大幅改善とHCやCO2の抑制を実現している。ガソリンエンジンディーゼルエンジン
[動力伝達装置]
エンジンで発生した動力は,クラッチを経て変速機(トランスミッション)で増減されてプロペラシャフトに伝えられ(FR方式の場合),さらに最終減速機で減速され,差動装置を経て駆動輪に伝えられる(図2-a)。クラッチの働きは,スタート時などに必要なすべりを与えることと,変速機の変速段の切替え時に動力の断続を行うことが主なものである。…
※「トランスミッション」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...