ドイツ改革派教会(読み)ドイツかいかくはきょうかい(その他表記)German Reformed Church

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ドイツ改革派教会」の意味・わかりやすい解説

ドイツ改革派教会
ドイツかいかくはきょうかい
German Reformed Church

福音改革派教会の構成メンバーの一つで在アメリカ改革派教会の前身。 18世紀にドイツおよびスイスからペンシルバニアへ移住した信者によって組織された。初めはオランダ改革教会の指導を受けたが,1747年第1回教会会議を開き,93年基本規約を採択して独立した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む