ドッグイヤー(読み)どっぐいやー

ASCII.jpデジタル用語辞典 「ドッグイヤー」の解説

ドッグイヤー

IT関連技術の驚異的な進歩を表現する言葉。犬の一生は人間の約1/7であることから、1年が数年分に相当するという意味で使われる。さらに急速な進化を表す言葉として、一生が人間の約1/18であるネズミから名付けられた「マウスイヤー」という言葉もある。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android