ドミートリイゴリュノーフ(その他表記)Dmitriy Goryunov

20世紀西洋人名事典 の解説

ドミートリイ ゴリュノーフ
Dmitriy Goryunov


1915 -
ソ連(ロシア)の政治家
元・ソ連邦共産党中央委員候補,,元・タス通信社長,元・駐モロッコ大使。
1940年入党。’40年よりイワノヴォ州共産青年同盟紙編集長、また共産青年同盟コヴローフ市委員会書記を務める。’41年より全ソ・レーニン共産青年同盟中央委員会勤務。’49年よりコムソモルスカヤ・プラウダ紙編集長、’60年よりソ連邦閣僚会議付属タス通信社長。’61年よりソ連邦共産党中央監査委員、’66年よりソ連邦最高会議代議員を務める。’73年より駐モロッコ大使となる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む