旺文社世界史事典 三訂版 「ノヴゴロド国」の解説
ノヴゴロド国
ノヴゴロドこく
Novgorod
862年スウェーデンにいたノルマン人のルーシ(ルス)族が,リューリックに率いられてノヴゴロドを占領し,スラヴ民族を征服して建国したという。のち中心はキエフに移り,キエフ公国と称した。ロシアの起源とされる。ロシアの名はルーシ(ルス)に由来。
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...