翻訳|highway
→高速道路
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…今日,一般的に呼ばれている高速道路は,アメリカ英語のエキスプレスウェーexpresswayの訳語であるが,全面的または部分的に出入制限を行い,鉄道,道路などとの交差点を立体交差とし,往復交通を分離した通過交通のための自動車幹線道路である。なお,日本では高速道路を俗にハイウェーと称するが,ハイウェーhighwayとは本来は公道の意である。アメリカでは完全な出入制限を行った道路をフリーウェーfreewayとも称している。…
※「ハイウエー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...