パスツーレラ(その他表記)Pasteurella

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「パスツーレラ」の意味・わかりやすい解説

パスツーレラ
Pasteurella

真正細菌類ブルケラ科。小さな楕円形ないし長桿形の通性嫌気性の細菌。グラム染色は陰性で,ヒト獣類,鳥類の寄生病原菌。現在は6菌種ある。ニワトリの雛のコレラ様疾患や,ヒツジウシ肺炎の病原となることが多い。ヒトは主としてイヌネコにかまれて感染する。ペニシリンがよくきく。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む