ビアデッド・コリー(その他表記)Bearded Collie

犬&猫:ペットの品種がわかる事典 「ビアデッド・コリー」の解説

ビアデッド・コリー【Bearded Collie】

イギリスのスコットランド地方原産の中型犬。オールド・イングリッシュ・シープドッグに似ているが、尾がある。スコットランド地方では最古といわれる牧羊犬。Beardはあごひげ意味である。陽気で活発な性格をしている。JKCでは、第1グループ(牧羊犬・牧畜犬)に分類する。◇ベアデッド・コリーともいう。

出典 講談社犬&猫:ペットの品種がわかる事典について 情報

関連語 オールド

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む