フズリネラ(その他表記)Fusulinella

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フズリネラ」の意味・わかりやすい解説

フズリネラ
Fusulinella

原生生物界有孔虫門フズリナ科に属する化石属。殻は小さく紡錘形。殻壁は外壁,透明層に上,下の沈殿層を伴う 4層構造からなる。隔壁褶曲は軸部にかぎられる。コマータは塊状,リボン状で顕著。後期石炭紀中頃の示準化石で,汎世界的に分布する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む