プレカラム

栄養・生化学辞典 「プレカラム」の解説

プレカラム

 前置カラムともいう.カラムクロマトグラフィー,特に液体カラムクロマトグラフィーで,分離するための主たるカラムの前に取り付けて,主たるカラムを試料による汚れなどから守る目的で用いるカラム.通常,主たるカラムと同じ素材で,かつ短いカラムを用いる.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む