プレート内玄武岩(読み)プレートないげんぶがん(その他表記)within-plate basalt

岩石学辞典 「プレート内玄武岩」の解説

プレート内玄武岩

地球上のマグマ活動は,主にプレートが生成する中央海嶺,プレートが消滅する大陸周辺部,およびプレート内の3地域に大別される.この中のプレート内の玄武岩をプレート内玄武岩という.これはさらにプレート内ソレアイト(within plate tholeiite)と,プレート内アルカリ玄武岩(within plate alkali basalt)に分けられる.プレート内玄武岩と島弧の玄武岩との区別は明確ではない.ホット・スポット玄武岩(hot spot basalt)とほぼ同じ[地学団体研究会 : 1996].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む