デジタル大辞泉
「ヘリコプター母艦」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
百科事典マイペディア
「ヘリコプター母艦」の意味・わかりやすい解説
ヘリコプター母艦【ヘリコプターぼかん】
ヘリコプター発着艦甲板をもち,多数のヘリコプターを積載する軍艦。航空母艦同様の広い飛行甲板をもち,多数機を同時に発着させ得る強襲揚陸作戦用のもののほか,甲板後部を発着甲板とする対潜哨戒(しょうかい)用などの巡洋艦型,特務艦艇型がある。米国の強襲揚陸ヘリコプター母艦タラワは満載排水量3万9300トン,速力24ノット,積載機数42,ミサイル装備,定員902名。
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 