ボッツェット(その他表記)bozzetto

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ボッツェット」の意味・わかりやすい解説

ボッツェット
bozzetto

美術用語。イタリア語スケッチを意味するが,普通彫刻家が作る小さな習作や,より大きな彫塑に取組む以前に粘土やろうを素材として試みられる雛型のことをいう。より完成に近いモデルはマケットとも呼ばれる。前4世紀ギリシアで始り,ミケランジェロらによって多く用いられ,20世紀にいたっても H.ムーアが用いている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む