法則の辞典 「ボルツマンの輻射法則」の解説
ボルツマンの輻射法則【Boltzmann's law of radiation】
W=σT4
最初シュテファンが実験的に求め,ボルツマンが理論的に導き出したので,シュテファン‐ボルツマンの法則*と呼ばれることが多い.σ はシュテファン定数*である.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...